
カテゴリ:お知らせ
4月
西日本から関東にかけて、続々と桜の便りが届いている今日この頃。こちらでは蕾が膨らんではいるものの、寒の戻りなどで雪がちらつく日もあり、開花宣言まではもう少し時間がかかりそうです。
4月が始まり新生活をスタートさせる時期ですが、この歳になると自分自身ではなかなか新しいことをするにも腰が重くなってしまいます。それに加えてこのご時世で人との交流もなかなか簡単にできないため、余計に消極的になってしまいます。しかし、こういうことには勢いも大事!楽しみでも趣味でも、続けることよりも、まずは一歩!心と体の健康も考え、何でもはじめることからチャレンジしてみたいと思います!
そして令和3年度白河市産米の食味コンクールで、86点で優良賞をいただくことができました!
これも皆様に、美味しいお米を届けたいという一心で取り組んできた結果だと思います。
しかしこれで終わりではありませんし、まだまだ努力が必要です。今月下旬ころから種まきがはじまります。今年度もしっかり良いお米が収穫できるよう、より一層の精進いたします!
左端が私ですが、ちょっと緊張で表情が硬くなってしまいました。
いいつもはもっと笑顔なのですが(笑)
春
はじめに、白河市食味コンクール1位獲得にたくさんのお祝いのメッセージをいただきまして、心より感謝申し上げます。先日授賞式に参加させていただき、改めて喜びを噛みしめることができました。
この気持ちを忘れず、今後も皆様に安心安全おいしいお米をお届けできるよう、取り組んでまいります!
福島ではオリンピックの聖火がスタートし、少しばかり賑やかさが戻っておりました。
しかし変わらず新型コロナウイルスのニュースが連日報道されています。地方でも急速な感染増加など、まだまだ不安な日々が続いていますね。ワクチン接種の目途もなかなか進まず、まだしばらく不自由な生活が続きそうです。
こちらも桜が見ごろを迎えております。蕾からあっという間に満開となりました。
農作業もいよいよ本格始動です。ハウス整備が進み、中旬ごろから種まきがはじまります。
遠藤有機農園
皆様に嬉しいお知らせがあります。
当園の令和2年産米が白河市の食味コンクールにて見事1位を獲ることができました!!!
今年も連続1位目指して、精進してまいります!
新型コロナウイルスも首都圏4都県で宣言解除が決まりましたが、解除後の対策など課題は多そうです。ワクチン接種が収束への切り札となると思いますが、国民への接種の準備体制にはまだまだ時間もかかりそうです。
生活が制約され不安さや不自由さを感じますが、感染拡大を防ぎながらワクチンが行き届くまでもう少し辛抱しましょう。
早いもので3月も半分が過ぎてしまいました。紅梅や白梅が開花し草木の芽が活発になり、桜も例年より早く開花宣言がされていますね。週末の雨前に肥料散布を始めました。農作業開始です。