お餅の季節がやってきた
この前のブログで雪の報告をした矢先。
あったかいですねー。
今朝は外が暖かく室内の方が寒く、
なんと、窓の外側に結露ができるという
現象が起きていました。
こりゃビックリ(°д°)
今年は暖冬だそうで。
あったかいんだから~
寒いのは苦手ですが、
冬が冬らしくないのも
気持ちが悪いもんですね。
田んぼも暖かいままだと
雑草の種が生きたままになってしまい、
春に水を入れる頃、
草が生えてしまうんですよ。
困ったもんです(´・ω・`)
しかし!
今年もちゃんとやってきましたよ。

白鳥たち!
毎日、わが家の近くを
鳴き声と共に列をつくって
飛んでいきます。
真上を飛んでいくこともあるのですが
至近距離で飛んでいく姿は
なかなか迫力あります。
近所にある池がエサ場のようです。
白鳥を見ると、冬を感じますねー
そして12月は
クリスマスに、お正月とイベント三昧です!
娘は初めてずくし。楽しみだー!
さらに、お正月といえば
そう!お餅!
何度かブログで書いていました、
餅の予約が始まりました。
遠藤有機農園グループで
生産したもち米で
私が心を込めて作ります!
1kg入りで1,188円(税込)
大体、12~13切入っています。
送料が別途850円かかりますので
まとめてのご注文がお買い得です!
23日より順次発送で、
締切は25日まで。
お電話、またはFAXかメールにて
ご注文承っておりますので、
是非ご賞味ください!
最後に、

すっかり娘に慣れたにー。
はい。
完全に新聞読むの邪魔されてます。笑
あったかいですねー。
今朝は外が暖かく室内の方が寒く、
なんと、窓の外側に結露ができるという
現象が起きていました。
こりゃビックリ(°д°)
今年は暖冬だそうで。
あったかいんだから~
寒いのは苦手ですが、
冬が冬らしくないのも
気持ちが悪いもんですね。
田んぼも暖かいままだと
雑草の種が生きたままになってしまい、
春に水を入れる頃、
草が生えてしまうんですよ。
困ったもんです(´・ω・`)
しかし!
今年もちゃんとやってきましたよ。

白鳥たち!
毎日、わが家の近くを
鳴き声と共に列をつくって
飛んでいきます。
真上を飛んでいくこともあるのですが
至近距離で飛んでいく姿は
なかなか迫力あります。
近所にある池がエサ場のようです。
白鳥を見ると、冬を感じますねー
そして12月は
クリスマスに、お正月とイベント三昧です!
娘は初めてずくし。楽しみだー!
さらに、お正月といえば
そう!お餅!
何度かブログで書いていました、
餅の予約が始まりました。
遠藤有機農園グループで
生産したもち米で
私が心を込めて作ります!
1kg入りで1,188円(税込)
大体、12~13切入っています。
送料が別途850円かかりますので
まとめてのご注文がお買い得です!
23日より順次発送で、
締切は25日まで。
お電話、またはFAXかメールにて
ご注文承っておりますので、
是非ご賞味ください!
最後に、

すっかり娘に慣れたにー。
はい。
完全に新聞読むの邪魔されてます。笑