
カテゴリ:活動報告
完全燃焼!
- カテゴリ:
- 活動報告
『いたふく2015』二日目!
初日に続き、無事に終了いたしましたー!

福島県元祖ゆるキャラの”キビタン”
日曜日の本日、さらに多くのお客様が
来場していた気がします。
そして遠藤有機農園も
昨日に引き続き、ありがたいことに!

たくさんのお客様に
お立ち寄りいただきましたヽ(T∀T)ノ
相変わらず慣れない作業で
てんやわんやでしたが…;
イベント終了30分前に

完売御礼!!!感謝感激です!!
準備も頑張った甲斐がありました(TдT)
美味しい美味しいと食べていただき、
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!!
そーいえば、昨日の夜…

金庫に入るにー。
招き猫…のおかげでしょうか。。。笑
いや、素直に自分たちが
頑張ったからですよね。うん。
色々と書きたいことが山程あるのですが、
疲労困憊で頭が働きません。。。笑
来週からは、いよいよ収穫へ向けての
準備が始まります!
ご存知の方も多いかとは思いますが、
福島県は原発事故以降、
収穫した米の全袋検査があります。
なので、皆さんへ新米がお届けできるのは
10月中旬くらいでしょうか。。。
天気も不安定なので、
収穫時期が遅れないことを願います。
明日からは本業を頑張りますので!
今夜はゆっくりと
休まさせていただきます。
イイ夢見れそう。
それでは!
初日に続き、無事に終了いたしましたー!

福島県元祖ゆるキャラの”キビタン”
日曜日の本日、さらに多くのお客様が
来場していた気がします。
そして遠藤有機農園も
昨日に引き続き、ありがたいことに!

たくさんのお客様に
お立ち寄りいただきましたヽ(T∀T)ノ
相変わらず慣れない作業で
てんやわんやでしたが…;
イベント終了30分前に

完売御礼!!!感謝感激です!!
準備も頑張った甲斐がありました(TдT)
美味しい美味しいと食べていただき、
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!!
そーいえば、昨日の夜…

金庫に入るにー。
招き猫…のおかげでしょうか。。。笑
いや、素直に自分たちが
頑張ったからですよね。うん。
色々と書きたいことが山程あるのですが、
疲労困憊で頭が働きません。。。笑
来週からは、いよいよ収穫へ向けての
準備が始まります!
ご存知の方も多いかとは思いますが、
福島県は原発事故以降、
収穫した米の全袋検査があります。
なので、皆さんへ新米がお届けできるのは
10月中旬くらいでしょうか。。。
天気も不安定なので、
収穫時期が遅れないことを願います。
明日からは本業を頑張りますので!
今夜はゆっくりと
休まさせていただきます。
イイ夢見れそう。
それでは!
いたふく2015
- カテゴリ:
- 活動報告
『いたふく2015』初日、
無事に終わりましたー!
足が…
足が棒のようです。
体力には自信がある方なのですが…
身体を動かしているのと
立ちっぱなしとでは、ワケが違いますね!
普段、立ち仕事をしている方たちの
大変さを身を持って知りました('A`|||)
イベントが始まる直前、
まだまだ元気だったときの様子。

やる気満々です!
いやー、初めての試みで
不安いっぱいでしたが、、、
なんと嬉しいことに!!
たくさんのお客様に
来ていただきましたー!!

予想を上回る反響。
ごはんの炊き上がりが
間に合わない事態に何度か陥り、
せっかく来てくれたお客様に
迷惑をかけてしまう始末;
それを待ってまで買いに来てくださった
方々に、心から感謝です(/TДT)/
そんなバタバタしているうちに、
あっという間に初日が終わりましたー
今日は早く寝て、
明日も一日頑張るぞー!!
皆様のご来場、お待ちしております!
無事に終わりましたー!
足が…
足が棒のようです。
体力には自信がある方なのですが…
身体を動かしているのと
立ちっぱなしとでは、ワケが違いますね!
普段、立ち仕事をしている方たちの
大変さを身を持って知りました('A`|||)
イベントが始まる直前、
まだまだ元気だったときの様子。

やる気満々です!
いやー、初めての試みで
不安いっぱいでしたが、、、
なんと嬉しいことに!!
たくさんのお客様に
来ていただきましたー!!

予想を上回る反響。
ごはんの炊き上がりが
間に合わない事態に何度か陥り、
せっかく来てくれたお客様に
迷惑をかけてしまう始末;
それを待ってまで買いに来てくださった
方々に、心から感謝です(/TДT)/
そんなバタバタしているうちに、
あっという間に初日が終わりましたー
今日は早く寝て、
明日も一日頑張るぞー!!
皆様のご来場、お待ちしております!
食欲の秋
- カテゴリ:
- 活動報告
すっかり秋の陽気となりました。
今日から9月ですね(`・∀・´)
天気は悪いですが、
稲穂も日に日に頭が垂れています。
そして季節のせいですかねー
最近…食欲がスゴイことになってます。
無性にお菓子が食べたくなるんです。
なぜか夜に。
顔がどんどん丸く…
まん丸に…嫁に嫌われる。笑
これから忙しい時期に入るのですが…
し、し、新米ができる!!
益々食欲が湧きますねー|゚Д゚)))
実は10月に娘が誕生する予定なので!
カッコイイ父なってみせます!
そんな中、
ちょっとローカルな話ではありますが

福島県の新聞に載りました。
家族経営協定の調印式にて。。
なんだか思った以上に大掛かりで
緊張したうえ、載るとは聞いていた
新聞も意外と大きい記事で。
知り合いからわざわざ連絡もらったり、
近隣の方に声をかけていただいて
ちょっと有名になった気分です。笑
家族でがんばりますという意思表明が
大々的に公表されましたので…
遠藤有機農園、家族力を合わせて
一生懸命おいしいお米を作っていきます!
今日から9月ですね(`・∀・´)
天気は悪いですが、
稲穂も日に日に頭が垂れています。
そして季節のせいですかねー
最近…食欲がスゴイことになってます。
無性にお菓子が食べたくなるんです。
なぜか夜に。
顔がどんどん丸く…
まん丸に…嫁に嫌われる。笑
これから忙しい時期に入るのですが…
し、し、新米ができる!!
益々食欲が湧きますねー|゚Д゚)))
実は10月に娘が誕生する予定なので!
カッコイイ父なってみせます!
そんな中、
ちょっとローカルな話ではありますが

福島県の新聞に載りました。
家族経営協定の調印式にて。。
なんだか思った以上に大掛かりで
緊張したうえ、載るとは聞いていた
新聞も意外と大きい記事で。
知り合いからわざわざ連絡もらったり、
近隣の方に声をかけていただいて
ちょっと有名になった気分です。笑
家族でがんばりますという意思表明が
大々的に公表されましたので…
遠藤有機農園、家族力を合わせて
一生懸命おいしいお米を作っていきます!
Shirakawa Marché!
夕暮れが近づき、
本日の作業も無事に終わり…
なんとゆーか。。
毎度毎度、書いたところで仕方ないのは
重々承知なのですが…
『今日も暑かったー(;´Д`)』
はい、言いたいだけです。
連日の30℃越え、
さすがに身体にきます。
6月の末に梅雨入りしたばかりなのに、
あっという間に明けしてしまいました。
もう少し、気温が落ち着けばいいですね…
そんな中、ひとめぼれの稲穂が
出始まりましたよー!
続けてミルキークイーン、
8月に入ればコシヒカリの穂も出てきます。
7月も今週で終わり!
稲刈りまで、また一歩近づきました。
そして先週のブログで告知した通り、
7/26(日)
"白河マルシェ"に参加してきました!
天気良好!朝から暑いー!
未来塾ブース。
朝採れの野菜たちに混じって、
遠藤有機農園のお米も並んでいます。
今回は、初の試みで
コシヒカリ・ひとめぼれ・ミルキークイーン
の3品種を、 食感・味などお客様の
好みでブレンドする企画をやってみました。
3合売りの手のひらサイズで可愛らしく。
テーマは
「好みをシェアして、米仲間になろう」
もちろん、わたし自身でも
組合せを一通り全部試食してます!
色々と新しい発見もありました。
米屋が言うのもなんですが…
ひとくちに米といえど、「なんでもいい」で
片付けるのには勿体ない。
どうせ食べるなら、皆さんには
美味しいお米を食べてもらいたいです。
今回は、生産者として
改めてそんなことも感じられる
良い機会になりました!
出来合いのものを売るのではなく、
お米の特徴やアドバイスなど、
お客様と直接話すこともできたので
イベントなど参加の際は、この企画も
続けていきたいと考えています。
暑さで頭の回転が鈍くなっている
今日この頃ですが。
少しずつでも頭の中のことをカタチにし、
皆さまにお届けできるように頑張ります!
最後に。
暑さでやられているのは、こちらも同じ。
この気温で、更に全身毛だらけだもんな。
そりゃこうなるわ。笑
暑いけど、カゴは大好き。
本日の作業も無事に終わり…
なんとゆーか。。
毎度毎度、書いたところで仕方ないのは
重々承知なのですが…
『今日も暑かったー(;´Д`)』
はい、言いたいだけです。
連日の30℃越え、
さすがに身体にきます。
6月の末に梅雨入りしたばかりなのに、
あっという間に明けしてしまいました。
もう少し、気温が落ち着けばいいですね…
そんな中、ひとめぼれの稲穂が
出始まりましたよー!
続けてミルキークイーン、
8月に入ればコシヒカリの穂も出てきます。
7月も今週で終わり!
稲刈りまで、また一歩近づきました。
そして先週のブログで告知した通り、
7/26(日)
"白河マルシェ"に参加してきました!
天気良好!朝から暑いー!

未来塾ブース。
朝採れの野菜たちに混じって、
遠藤有機農園のお米も並んでいます。

今回は、初の試みで
コシヒカリ・ひとめぼれ・ミルキークイーン
の3品種を、 食感・味などお客様の
好みでブレンドする企画をやってみました。

3合売りの手のひらサイズで可愛らしく。
テーマは
「好みをシェアして、米仲間になろう」
もちろん、わたし自身でも
組合せを一通り全部試食してます!
色々と新しい発見もありました。
米屋が言うのもなんですが…
ひとくちに米といえど、「なんでもいい」で
片付けるのには勿体ない。
どうせ食べるなら、皆さんには
美味しいお米を食べてもらいたいです。
今回は、生産者として
改めてそんなことも感じられる
良い機会になりました!
出来合いのものを売るのではなく、
お米の特徴やアドバイスなど、
お客様と直接話すこともできたので
イベントなど参加の際は、この企画も
続けていきたいと考えています。
暑さで頭の回転が鈍くなっている
今日この頃ですが。
少しずつでも頭の中のことをカタチにし、
皆さまにお届けできるように頑張ります!
最後に。
暑さでやられているのは、こちらも同じ。

この気温で、更に全身毛だらけだもんな。
そりゃこうなるわ。笑
暑いけど、カゴは大好き。
