2017 7月 14 13:35:50 だからこそ 現状は結構厳しい でも若い農業者も増えているようにも 思える 機械化も進み 福島県は将来、最先端の農業県に化けるかもしれない そういう県にしていかなければいけないのかもしれない まだまだ先の見えないところにいると思う これからこれから^_^
2017 6月 28 21:29:31 田んぼの草取り 田植えも終わり 一休み していると 彼らがやってきます これは オモダカ という草です いま水面からひょっこり 出てきています ターゲットは オモダカ しばらく続きます
2017 4月 13 20:47:48 4月ですね 温湯消毒をして 浸水してます 毎年のことですが もうこの季節がやってきたか という感じです 今年は3月29日から浸しているので 積算温度はそろそろ 150℃日 に達します そしたら芽出しをします 明後日くらいですかね 芽が出たらまたブログに載せますね
2017 3月 1 17:32:59 3月の 今日から3月です。 うちでは娘の雛人形も🎎おめみえしています。 お内裏様とお雛様 三人官女 五人囃子 右大臣と左大臣 さて一番前列にいる三人は なんと呼ばれているでしょうか? ご存知ですか? 正解は 仕丁 しちょう といいます! 母が問題を出してきて 全然分からなかった(#^.^#) 雛人形クイズでした