2016 10月 30 21:25:59 お待たせしました! 皆様お待たせしました! ようやく有機米が出来上がりました! 今年も荒れ狂う 気候に負けず 美味しく出来上がりました! 早速 品評会の方へもエントリーしつつ 毎年有機米を待っていてくださる みなさまにも 発送がはじまります! 写真は 農産物検査の終わった米を 格付け作業してます!
2016 9月 30 22:39:36 晴れ カテゴリ: 農業活動 日常生活 ようやく晴れ間が見えましたー! やっほー! 稲刈りもこのすきに再スタート! 娘も稲刈り見てますなー。 倉庫もキレイに片付けたし、新米を 迎える準備は出来てます!!
2016 9月 10 12:14:03 秋晴れ 秋ですね サンマなんかもスーパーに並びはじめてます。 この度 遠藤有機農園一家 お便りにしていただきました! ありがとうございます! ありがとうございます! いよいよ収穫が近づいてまいりました! また気合い入れて かんばります。
2016 7月 1 21:54:44 7月へ 早くも7月へ 突入です 田んぼの雑草が かわいい花を咲かせています にっくき雑草も この時ばかりは愛らしく感じます そんな一瞬をパシリ もちろん 撮り終わった後は 取りました これから毎日暑い日が続きそうです 体調管理しながら 農作業頑張ります 皆様も身体大事にしてくださいね
2016 6月 15 21:54:35 カエルの歌が カテゴリ: かえる 日常生活 よく目を凝らして みてください 聞こえて くるよ ケロケロ ケロケロ 田んぼには いろんな生き物が住み着くなー 明日はどんな生き物に 会えるかな
2016 6月 14 21:14:59 美味しいごはん カテゴリ: 農業活動 ごはん 今日の朝は黒米入りごはんから はじまりました! これで作業もバッチリ! 14日は、郡山ビックパレットで 食育イベントがありました。 いろいろなブースがあり 各出展者ごとに面白い企画が用意されていて楽しみながら食育を学べました。 田植え後2週間 ようやく根付いて葉っぱもしっかり してきました 有機の田んぼはこれから除草作業が はじまります! がんばるぞー!
2016 6月 10 05:03:45 眩しい日差しを背に おはようございます 今日も早朝より 消防団のポンプ操法の 朝練がありました 気持ちよく汗をかき そして いつものように 田んぼへ それしても今日は 暑かったー みなさんも熱中症には お気をつけて!